未経験のため「歯科助手の仕事って本当に自分にできる?」と、不安に思っている方も心配はいりません。歯科助手の仕事に興味がある、歯科医院で働いてみたいという方なら歓迎です。
一から業務を身につけられるよう、当院では教育体制を充実させ、新しく入った方のために院長やベテランの先輩が時間を取って丁寧に指導いたします。未経験の方も、経験の浅い方も、ご安心ください。
院内には、業務に関するマニュアルを用意。それをもとに指導しますので、お仕事も覚えやすく、わからないところもマニュアルを見て確認できます。また、教育担当の先輩がついてくれるので、質問したいことがあるのに忙しそうで聞きづらい、誰に質問したらいいかわからないといったお悩みも発生しません。
院内では定期的に勉強会も行っており、スタッフ全員で学ぶことを大事にしている医院です。
また、令和4年度12月より月に1度、接遇セミナーを外部講師を招いて行っております
歯科助手と歯科衛生士が担当する仕事の領域をハッキリと分けているため、歯科助手がすべき職務範囲以上のことを強要することは一切ありません。
医療行為には及ばない範囲で、歯科医師が診療を行うための準備や診療のアシスタント、患者さまの受付といった歯科助手の仕事に専念できます。
「資格を持っていないのに、専門的な業務を任されないか不安」という心配をすることなく、自分の業務に集中できます。安心してご応募ください。
アットホームな雰囲気が魅力の当院には、気さくで優しいスタッフが揃っています。
院内イベントも頻繁に開催し、スタッフ同士の親交を深めています。当院にはお酒を飲むスタッフがあまりいないため、2カ月に1回、診療時間内でランチ会を開催。行ってみたいお店がありましたら、気軽に院長に伝えてください。
こうして普段からコミュニケーションを密にとっているため、スタッフ同士で助け合う風土ができあがっています。いつでも気軽に質問できる雰囲気のなか、協力し合って、楽しく働ける職場です。
女性は結婚や出産を経て、ライフステージがどんどん変化していきます。子育てや介護など、自分の都合だけでなく、ご家族の都合で時間を使うことが必要になるため、同じ職場に長く勤務できないことも多いのでは。
しかし当院では、身につけていただいた技術や知識を活かして、できるだけ長く働いて欲しいと思っています。そして女性が働きやすいよう配慮した、さまざまな制度を充実させています。
お子さまやご家族のご都合にあわせて、勤務日や勤務時間をフレキシブルに調整することが可能です。ご希望があれば遠慮なく声を掛けてください。子育て中はパートとして働き、将来は正社員に復帰するという働き方もできます。
院長自身、ライフステージにおける環境の変化に理解があるつもりですので、生活環境が変わったという理由で働くことをあきらめてほしくないと考えています。どうぞ、何でもお気軽にご相談ください。
仕事内容 | 診療補助、受付業務 |
---|---|
応募条件 | 4年制大学卒・新卒・既卒可、未経験歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 月・火・水・金曜 8:45~19:00、土曜 8:45~13:30(休憩時間12:30~14:00) ※残業あり(月に5時間程度) |
給与 | ・正社員(経験者)の月給 200000円~300,000円 ・正社員(新卒)の月給 200,000円~300,000円 |
手当 | 残業手当、皆勤手当 |
交通費 | 一部支給(10,000円まで) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 ※2023年実績:基本給の2ヶ月分支給(1年で最低40万円) |
退職金 | 有り(勤続5年以上) ※5年で500,000円支給します |
休日・休暇 | 週休2日(木曜日・日曜・祝日、土曜日の午後) ※祝日がある週でも休日は変わりません。 |
有給休暇 | 初年度10日 ※有給の取得を歓迎しています。申請していただければ100%取得可能です。 |
加入保険 | 歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 社員旅行(医院全額負担)、健康診断 |
とある代表的な1日の診療スケジュールを紹介しています。とう歯科クリニックに勤務したつもりでご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ─ | ● | ─ | ─ |
午前 9:00~12:30
午後 14:00~19:00
▲:13:30まで
休診日:日曜・祝日