当院のスタッフさんは、僕以外はみなさん癒し系です!また、他人に対して思いやりがあり、仕事に責任感を持って当たってくれています。
そんな大切なスタッフさんに辞めてもらわないように、病院としても色々手を打っております!
スタッフさんも見ているため、ウソを書かず、真実のみを記載していきたいと思います(笑)
皆での食事会・・・2か月に1度の割合で、木曜日を早めに閉めて、僕の調べたお店に食べに行きます。(もちろんスタッフさんからの推薦もお待ちしています。)
(例:鉄板焼き梨花園 しらに田)
年末の食事会・・・これも12月に行います。診療を17時くらいに閉めてから行きます。ホテルの美味しいビュッフェにいくのが楽しみです♪(例:ホテル日航のセリーヌ)
今後ともちょくちょく更新していく予定です!
更新もだいぶ久々になります
更新頻度も上げていきながら当院が求めている人材について書いていこうと思います。
また、4月からとある求人サイトで先立って募集をしています。
元々、歯科医師2名(男1女1共に常勤) DH4名(3名常勤 1名午後)
歯科助手・受付(常勤1 週3パート1 週5パート1) でしたが
令和6年4月後半から清掃スタッフさんを午前と午後1名ずつ雇用することになりました。
2人とも真面目にしっかり働いていただいており、とても助かっています!
この2名を雇用した理由は、細かな気配りを院内全体にできるようにするためであり、スタッフさんの残業時間短縮の為でもあります。残業しなくて、さらに時間が余れば、色んな知識やスキルアップの時間を取れることもできます。
次回は、歯科助手・受付・事務員さんを1名募集していますが、どんな人を募集しているか書きたいと思います。
とう歯科クリニック 藤博貴
今日は昼休み及び診療時間を短縮して、接遇セミナーを開催しています。学び方には本・youtube・zoomなど色々ありますが、実際に講師の方に来ていただいてセミナーを受けるのは全然違いますね。
特に講師の先生は一人一人に耳を傾けて下さり、考え方をしっかり聞いてアドバイスをして下さるので、スタッフさんにもいい刺激になっていると思います。
今年は自分も色々セミナーに参加して、臨床にフィードバックできるようにしていきたいですね。
当院では、今後もこのようなセミナーを医院全体で受講していきたいと思います。
一緒に働いてくれる方を募集しております。連絡心よりお待ちしております。
本日は診療時間を短縮して、12時から3時まで接遇セミナーを行いました。講師には中原先生をお招きして、考え方から、作法までしっかり学びました。
院長である僕は、電話対応したり、器具の滅菌・整理をしながら、時間があるときは拝聴させていたただきました。
2023年度は 1月4日から始まります。
GWは4月29日~5月5日までお休みです。
お盆は8月11日~15日までお休みです。
年末は12月28日からお休みが決定しています。
また、病院として6月7日(水)を休診とします。
早めに決めておくと、スタッフさんの予定も立てやすいし、もちろん僕も予定が立てやすいし、いいことずくめですよね。
先日、久しぶりに来院された患者さんの歯を抜歯しました。その歯にはたくさんの歯石がついていたため、実習として衛生士さんが歯石除去を練習しました。
歯石取りは力ではなく、歯石を砕くのではなく、歯石を歯の表面からはがす!のイメージが大事です!
2人のDHさんがコツをつかむと、パワーを落としても、上手に歯から歯石を剝がしていました(^^♪
抜歯も同じく、歯を抜くのではなく、歯を骨から剥がすイメージが大切です。
ps:この歯石てんこ盛りの歯を本人に見せた時、かなりのびっくりされていました。(僕も多分ここ2,3年で一番歯石が付着していた歯でした。)
当院では、常に技術や知識の向上心を持った人を随時募集しています。見学やお問い合わせの電話を心よりお待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ─ | ● | ─ | ─ |
午前 9:00~12:30
午後 14:00~19:00
▲:13:30まで
休診日:日曜・祝日